2025年10月29日より患者様への施術を開始致します。

ブレッシング(Blessing)とは
ブレッシングとは、マイクロニードルRF(高周波)を使った美肌治療機器です。
極細の針を肌に刺入し、針から高周波を照射し、同時に美容成分を肌の奥深くに届けることができます。
毛穴の開きやニキビ跡(クレーター)、小ジワ、赤ら顔(酒さ)、たるみ、肌質改善(キメ・ハリ)、傷跡に効果的です。
従来の治療機器に比べて、
- 傾斜型ニードル
- 美容成分の効率的な導入
- 熱エネルギーの効率的な照射
を実現し、より高い効果が期待できます。さらに、硬い瘢痕を断ち切る”サブシジョン効果”があるため、クレーター状のニキビ跡改善に強みを持ちます。
「ポテンツァの進化版」とも呼ばれ、ポテンツァを開発したチームがさらに改良を重ねて誕生したのがブレッシングです。
ブレッシングの特徴
ブレッシングには従来のRF治療にはなかった革新的な特徴があります。

1. 傾斜型ニードル(DRS技術)
- 針を斜めに刺入する独自技術「DRS(Diagonal Needle RF & Injection System)」を採用。
- 痛みを軽減しつつ、効率的に皮膚の再生を促す。
2. 薬剤導入が同時に可能
- 針先から薬剤を直接注入できるため、熱刺激+薬剤導入の相乗効果を実現。
- 斜め刺入により薬剤の漏れを防ぎ、効率的に注入可能。
3. サブシジョン効果
- 斜めに刺入される針が固い瘢痕組織を切り離し、クレーター状のニキビ跡を改善。
4. 熱が針より上に作用する設計
- 真皮層を効率的に加熱し、コラーゲン新生・肌引き締め効果を最大化。
- たるみ改善効果も高い。
5. 目周りや鼻など照射しにくい場所も細かく治療可
- 針が横に並んでおり小回りが効くため目元や鼻周りも細かくしっかり治療可。
6. 安全性の高い対極板構造
- 対極板を針先に近い位置に設置し、狙った場所へ高周波を集中照射。
7. リアルタイム・インピーダンス・フィードバック
- 1ショットごとにエネルギーを最適化し、安全かつ効果的な治療が可能。
効果が期待できる症状
ニキビ跡・クレーター(萎縮性瘢痕)
コラーゲンを増やす効果や、肌を新しく生まれ変わらせるリモデリング効果がありニキビ跡に効果が高い治療になります。サブシジョンやトライフィルプロ、ポテンツァと組み合わせるとさらに効果的です。
毛穴の開き
頬や鼻などなかなか治らない毛穴開きを改善させることができます。熱刺激による真皮コラーゲン産生および肌の引き締め、またジュベルックやプルリアルデンシファイ導入によるコラーゲン産生により毛穴改善が期待できます。
赤ら顔・酒さ
高周波の熱刺激により真皮環境が整い、また肌の炎症を抑える効果があるため赤ら顔治療としても効果的です。
たるみ
ブレッシングは、傾斜型の針を使って熱を肌に届け、さらに熱をしっかり発生させることができるため、たるみに高い効果があります。フェイスラインのもたつきや頬のたるみにもおすすめです。
肌質改善(キメ、ハリ)
針刺激や熱刺激によって、コラーゲンが増えキメやハリにも効果が期待できます。
瘢痕(傷跡)
手術跡や傷跡を目立ちにくくする効果も期待できます。
ファラド式ブレッシング 当院の強み
日本のクリニックで初めてブレッシングを試験導入したのが当院です。ブレッシングの製造元であるCellah社と納得できるまで改善を重ねて最適な設定条件を確立しました。ブレッシングの効果を最大限に出すことができる高周波や針の設定、ショット数で治療を行なっています。また豊富なポテンツァ治療実績をもとに、症状に応じてブレッシングと使い分けを行っています。
ブレッシングとポテンツァとの違い
項目 | ポテンツァ | ブレッシング |
薬剤導入効率 | 陰圧・陽圧方式で針先からは導入不可 | 針先から直接注入、0.005cc単位で調整可能 |
痛み | やや強め | 軽減されやすい |
赤み | 軽度 | 軽度 |
出血・内出血 | 少なめ | やや出やすい |
効果 | 高い | 高い |
薬剤導入効率
ポテンツァ
針を刺すときに肌に陰圧をかけ、抜くときの陽圧で薬剤を肌に注入する仕組みで、針先から注入できず薬剤導入効率が高くありません。
ブレッシング
針先の穴から薬剤を注入でき、さらに薬剤注入量を0.005ccと細かく調節できます。
痛み
ブレッシングではポテンツァより痛みが軽減されています。
赤み・出血
ブレッシングの方がポテンツァより赤みや点状の出血が出やすい傾向があります。
効果
ポテンツァとブレッシングはともに効果の高い治療になります。ポテンツァよりブレッシングで改善されている面はありますが、ポテンツァのモノポーラーとバイポーラを使った熱入れも様々なお悩みに効果的であり使い分けが大切です。
当院のポテンツァ治療についてはポテンツァのページをご参照ください。
ブレッシングで導入できる薬剤
当院では以下の薬剤で治療を行なっています。
ジュベルック ニキビ跡や毛穴におすすめ
ポリ乳酸(PDLLA)の薬剤で、コラーゲンをゆっくり増やすことができ、ニキビ跡や毛穴改善、シワ改善に効果が期待できます。
※ジュベルックについてはジュベルックのページをご参照ください
プルリアルデンシファイ 赤ら顔やツヤ肌におすすめ
主成分がポリヌクレオチドの肌育製剤で、コラーゲン生成を促進する効果や肌の水分量を増やす効果だけでなく、抗炎症効果もあり肌荒れや赤ら顔・酒さにお悩みの方にもおすすめです。
※プルリアルデンシファイについてはプルリアルデンシファイのページをご参照ください
ジャルプロクラシック 小ジワにおすすめ
ジャルプロクラシックはコラーゲンを増やすことができるアミノ酸製剤です。小ジワやニキビ跡におすすめです。
※ジャルプロについてはジャルプロのページをご参照ください
サイトケア532 エイジングケアにおすすめ
サイトケア532は高濃度ヒアルロン酸32mgとビタミン、アミノ酸、ミネラル元素が50種類も含まれたエイジングケアに優れた薬剤です。毛穴や肌質改善だけでなく、肌全体の老化が気になる方におすすめです。
ボトックス 皮脂や毛穴が気になる方におすすめ
ボトックスはシワ改善だけでなく、皮脂を抑える効果や肌質を整える効果があります。また肌全体のキメを整える効果も期待できます。
ブレッシングのダウンタイム
ブレッシングの最大の特徴は、高い効果がありながら、内出血や赤みなどのダウンタイムが少ないことです。
内出血 | 点状の出血は数日で軽快 |
腫れ | 軽度のむくみが数日 |
赤み | 3日前後 |
かさぶた | 一時的に生じる場合あり |
痛み・ほてり感 | 施術直後のみ、翌日には落ち着くことが多い |
施術の注意点
- 当日はシャワーのみ可、洗顔、入浴、メイクは翌日より可能です。
- 治療期間中は紫外線の影響を受けやすい状態となっているため、必ず日焼け止めを塗り、紫外線対策をしてください。
- 数日間は刺激となるようなスクラブ入りの洗顔料の使用は避け、皮膚を過度に擦らないよう注意してください。
- 治療の前後1週間程度はディフェリン、ベピオなどピーリング効果のあるニキビ治療薬、トレチノインや他のピーリングの使用をお控えください。
施術できない方
- 妊娠中・授乳中の方
- ヘルペスなどの活動性の皮膚感染症がある方
- ニッケルなどの強い金属アレルギーのある方
- ペースメーカーや埋込式除細動器を使用されている方
- 金の糸を患部に入れている方
ブレッシング施術の流れ
Step1 ドクター診察、カウンセリング

施術前に、担当する医師がお肌の状態を診て、施術範囲や回数、併用療法などの治療プランを決めていきます。
治療内容・アフターケアの方法・治療費・治療スケジュールなどの詳細を決めていきます。
Step2 洗顔・クレンジング

メイクをしている場合はクレンジングでしっかりとメイクを落とします。
素顔の場合も、洗顔して皮脂や汚れなどを落とした清潔な状態にします。
Step3 麻酔クリームを塗布(20分程度)
Step4 ブレッシングで施術
お悩みや範囲を確認しブレッシングで施術していきます。
痛みが心配な方は、お気軽にお声がけください。
Step5 終了
当日はシャワーのみ可、入浴と化粧は翌日から可能です。
施術後のお肌はデリケートになっているため、こすらないようにご注意ください。
ブレッシングの料金
導入薬剤はジュベルック、プルリアルデンシファイ、ジャルプロクラシック、サイトケア532、ボトックスのいずれか
施術モードは、ニキビ跡モード、毛穴モード、赤ら顔モード、肌質改善・小ジワモード、たるみ改善モードの5つの設定で行なっていますが部位ごとに調節することも可能です。
※すべて表面麻酔代+薬剤代 込
よくある質問
ブレッシングとポテンツァの違いはありますか?
ブレッシングでは傾斜型ニードルによる肌への効率的な熱入れ、針先からの薬剤導入、サブシジョン効果が期待できます。またポテンツァに比べ、痛みは軽減されています。
ブレッシングのダウンタイムはどのくらいですか?
施術後の赤みや内出血、腫れ、かさぶたは数日で落ち着きます。施術後は紫外線ケアをしっかりしてください。
施術後に洗顔やメイクはいつからできますか?
施術翌日から洗顔やメイク可能です。
ブレッシング施術の痛みはありますか?
表面麻酔を十分行なった後に施術しますので、痛みはそれほど強くありません。
まとめ
ブレッシングは、傾斜型ニードルRFと薬剤導入を組み合わせた新世代の美肌治療です。
従来では改善が難しかったニキビ跡や毛穴の開きに加え、たるみ・赤ら顔・シワ・肌質改善にも幅広く効果が期待できます。
当院は日本初の試験導入クリニックとして、豊富な実績と最適な設定条件に基づいた施術を提供いたします。
<未承認医薬品等の表示>
ブレッシングについて
・未承認医薬品等
ブレッシングは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
・入手経路等
INFIX社経由にて入手しています。
・国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品医療機器等はありません。
・諸外国における安全性等に関する情報
韓国食品医薬品安全省(MFDS)・アメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を受けています。