やけど(熱傷)

やけどについて

やけどは、医学用語では熱傷(ねっしょう)と言います。熱によって皮膚や粘膜に障害がおこってしまう怪我(外傷)の一つです。どのくらいやけどが深くなるかは、接触した熱源の温度と接触した時間で決まります。非常に高温なものでしたら短時間の接触でもやけどになる一方、44~50℃ほどの低温のものでも長時間接触しているとやけどになり低温やけど(低温熱傷)と言います。

やけどの原因

やけどの原因にはいろいろなものがあります。よく診察で拝見するのは、ヤカンや鍋のお湯、天ぷら油、コーヒーやお茶、味噌汁などの熱い飲み物、カップ麺などがあります。また若い女性では、ヘアセットするヘアアイロンで顔や首にやけどしてしまう方もいらっしゃいます。お子さんでは花火のやけどや、乳幼児では炊飯器やポットの蒸気でやけどしてしまうお子さんもいらっしゃいます。
低温熱傷では、湯たんぽや電気あんか、電気毛布、使い捨てカイロによるものが多く見られます。つい湯たんぽをして寝てしまい低温熱傷になってしまう方も多くいらっしゃいます。低温やけどは深いやけどになりやすく注意が必要です。

やけどの種類と深さ

やけどは深さによってI度、II度、III度と分けられます。

皮膚の構造は3層構造になっており、浅いところから表皮、真皮、皮下脂肪に分かれます.

I度のやけどは、浅い表皮までのやけどになります。水ぶくれまではできず、赤くなるだけになります。ヒリヒリした痛みがでます。炎症を抑える塗り薬でほとんどは跡を残さず治ります。

II度のやけどは、真皮というところまでやけどが達して水ぶくれができることが特徴です。深さでさらにSDB(superficial dermal burn:浅めの真皮のやけど)とDDB(superficial dermal burn:深めの真皮のやけど)に分かれます。浅めのやけど(SDB)では、2週間以内に治り、あとが残らずに治ることが多いですが、深めのやけど(DDB)では治るのに2週間以上かかり、あとが残ってしまうこともあります。

III度のやけどは、皮膚の全部の層に達するとても深いやけどで皮膚が固く、白くなったり、時には真っ黒になってしまいます。III度ではやけどがとても深いので神経も焼いてしまい、痛みを感じないこともあります。

やけどによっては、やけど後1週間の間に少しずつやけどが深くなることもあるので注意深く経過をみていきます。

やけどしたらすぐにすべきこと

やけどした時にすぐにしていただきたいことはよく冷やすことです。
少なくともやけどして3時間以内に、20分間流水で冷やすことが一番いいとされます。氷やとても冷たい水で冷やすと凍傷になったり逆によくないことがわかっています。顔など流水で冷やすことが難しい場合はタオルやガーゼを水道水で濡らして頻繁に交換しながら20分間冷やすことがおすすめされています。

20分の根拠は、冷やす時間を5分、10分、20分、30分とした研究で、10分と20分で大きな差があり、20分と30分で差がなかったことから20分とされています。(Bartlett N, et al. J Burn Care Res. 2008;29:828-34)。
また20分冷やすものを15℃の水、2℃の水、氷とした研究で、氷で冷やしたときより15℃と2℃ではやけどあとがきれいであったため、水道水の約15℃で冷やすことがおすすめされています(Cuttle L, et al. Wound Repair Regen. 2008;16:626-34)。

やけどした患部を冷やすとともに、お子さんでは低体温にならないように体はあたためるようにしてください。また手の指など患部にアクセサリーがある場合は、むくんで取れなくなることがあるためすぐに取り外すようにしましょう。

やけどの治療

やけどの治療は深さに応じて行っていきます。
I度のやけどでは、水ぶくれができていませんので炎症をとるステロイドの塗り薬を2~3日間ほど塗ります。その後は、赤みの状態によってワセリンやヒルドイドによる保護を行います。

II度のやけどは、水ぶくれができます。水ぶくれは状態によってはそのまま温存することもありますし、細い針で穴を開けて中の水を出すこともあります。緊満性水疱といってパンパンの水ぶくれの場合は水ぶくれを潰すことが多くなります。お薬としては、狭い範囲であれば感染を防ぐような抗菌薬の塗り薬やプロスタンディン軟膏などの抗潰瘍薬と言われる塗り薬を使います。ガーゼを使用するとガーゼが傷にくっついてしまうことがあるため、当院ではモイスキンパッドといったくっつかないガーゼをおすすめしています。他にはデュオアクティブETなどの創傷被覆材を使用する方法もあり、やけどの状態に応じて使用しています。成人の場合は体表面積の30%以上、小児・高齢者の場合は体表面積の20%以上やけどがある時に総合病院など大きい病院での治療が必要になります。また、顔や陰部、手足などのやけども場合によっては大きい病院での治療が必要となります。

III度のやけどは、とても深いため治るのに時間がかかり、やけどのあとも残ります。ゲーベンクリームといった抗潰瘍薬の塗り薬やフィブラストスプレーという傷を再生させるスプレーのお薬などを使用します。また少しずつデブリードマンといって損傷している壊死した皮膚を取り除き、傷が治りやすく掃除します。III度のやけども広範囲の場合や場所によっては、大きい病院での治療が必要となります。

まとめ

やけどしてしまった時は、慌てず流水で20分冷やし当院にご相談ください。やけどの状態をみて最適な治療をおすすめしています。やけどしたところに菌がついて感染してしまい、傷がどんどんひどくなってしまうこともあるので注意が必要です。

アクセスガイドAccess

  • 〒110-0005
    東京都台東区上野3丁目27-1 十仁タワー 7階
    • 電車をご利用の方
    • JR「御徒町駅」南口徒歩10秒
    • 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口徒歩1分
    • 都営大江戸線「上野御徒町駅」A1出口徒歩1分
    • 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A6出口徒歩1分
    • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口6徒歩6分
    • 京成本線「京成上野駅」東京メトロ線連絡通路を通り
      A1出口徒歩1分
    • お車をご利用の方
    • 専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

© 上野御徒町ファラド皮膚科