トライフィルプロとは「機械を使ったサブシジョン」と「薬剤の均一な注入」が同時にできる施術で、ニキビ跡やシワ、毛穴、肌質改善に効果があります。
炭酸ガス(CO2ガス)を使って肌の下にある線維を切ることができ、またジュベルックやプルリアル、リジュランなどの薬剤を肌に均一に導入することもできます。
さらに炭酸ガスによるボーア(Bohr)効果で肌再生を促すことができます。
トライフィルプロはこのような方におすすめです

- ニキビ跡で悩んでいる方
- なかなか毛穴が良くならない方
- さまざまな治療をしてもクレーターが良くならなかった方
- しっかりとしたニキビ跡治療を始めたい方
- 小ジワや首などのシワが気になる方
- 薄毛が気になる方
トライフィルプロの特徴
トライフィルプロは、3段階の施術によって肌のお悩みを解決できる画期的な美容施術です。

Step1 炭酸ガスを使ったマイクロサブシジョン
トライフィルプロでは、専用の針を肌表面に刺して炭酸ガス(CO2ガス)を注入します。
この炭酸ガスが真皮に小さな空間を作ることで、肌の組織が入れ替わり、ニキビ跡、毛穴や肌質改善に効果があります。
特にクレーター状のニキビ跡では、治りにくい原因となっている固い瘢痕組織や肌の下の癒着を炭酸ガスが剥離し、ほぐすことができます。
この効果はマイクロサブシジョンと呼び、クレーターが浮き上がり浅くなっていきます。
Step2 ドラッグデリバリー
Step1でできた肌の空間にジュベルックやリジュランなどの薬剤を注入することができます。
炭酸ガスでできた空間に薬剤を注入するため、皮下にしっかり十分な量の薬剤を浸透させることができます。
これにより薬剤の効果を最大限に出すことができます。
Step3 炭酸ガスでさらに薬剤を均一に分散させる
薬剤注入後に再度炭酸ガスを注入して、肌の中で薬剤を均一に周囲に浸透させることができます。
薬剤を均一に周囲に分散させるため肌全体に薬剤の効果がでるようになり、効果にムラがでにくく、さらにしこりになるリスクを減らすことができます。
またボーア(Bohr)効果といって、炭酸ガスを注入することで患部の酸素量や血流を増やし、肌再生やコラーゲンを増やす効果が期待できます。
注入する炭酸ガス量は0.1cc単位、薬剤は0.01cc単位で細かく調整できるため、肌状態に合わせ、きめ細やかな設定ができる点も魅力となります。
当院はMCURE社よりトライフィルプロのトレーニング施設として認定されています

当院では、韓国での研修も行っており、多くの治療実績があります。 その功績が認められ、セミナーを開催し、国内外の医師への技術指導も行っています。
オートインジェクションとマニュアルインジェクションについて
トライフィルプロは、オートインジェクションとマニュアルインジェクションの2つの方法があります。
オートインジェクション


吸引しながらしっかり肌を密着させ、針による炭酸ガス注入やその後の薬剤注入を行うモードです。
針の深さが1.8mmに固定されますので、しっかり真皮に薬剤やガスを注入することが可能です。欠点としては、お悩みに応じた細かい深さの調節が難しい点です。
オートインジェクションモードは主に毛穴、シワや肌質改善などのリジュビネーションや浅いニキビ跡治療が目的となります。
マニュアルインジェクション


マニュアルインジェクションモードはニキビ跡や傷跡、深いシワにおすすめです。
このモードではさまざまな針を使うことができ、さらに炭酸ガスや薬剤を注入する深さや位置を細かく調節することもできます。そのため、より正確に患部にアプローチし効果をしっかり出すことができ、トライフィルプロの良さを最大限に出すことができるモードです。
当院では、34G針、32G針、30G針、27G針とさまざまな太さの針を、治療したい症状や深さ、クレーターの固さによって使い分けています。また1回のガスの量や薬剤量を調節し、針先の位置を微妙に調節しながら薬剤を必要な場所に必要な量届ける工夫を行っています。
このように当院ではニキビ跡や傷跡、深いシワに対して肌を熟知した皮膚科専門医が、お悩みに最適な深さや場所を見極めて治療を行っております。
アルファペンインジェクションは、炭酸ガスのみを肌にピンポイントで注入できる施術です。
トライフィルプロでニキビ跡や毛穴を治療する上でとても重要な役割を持っています。アルファペンインジェクションを行うことでニキビ跡や毛穴に対して、しっかり剥離をし、コラーゲンを増やす刺激を与えることができます。特にクレーター下の線維が強いニキビ跡では、マニュアルインジェクションモードの前にアルファペンインジェクションを行うことで、治療効果を高めることができます。
当院ではアルファペンによる治療も力を入れております。ドクター施術メニューでしたら、アルファペンは追加料金なく使用しています。
それぞれのお悩みへのアプローチ
ニキビ跡への効果
トライフィルプロは今まではなかった方法でニキビ跡にアプローチすることができます。
炭酸ガスでクレーターのニキビ跡の下にある固い瘢痕組織や癒着を剥離し、ほぐし浅くすることができます。
ファラドメソッド

当院ではニキビ跡治療に力を入れております。
ポテンツァで肌表面からアプローチを行い、さらにサブシジョンで肌の深いところの固い瘢痕組織や癒着を取り除いております。
トライフィルプロはさらにこの2つの治療の弱点を補強することができ、カニューレによるサブシジョンではアプローチしきれなかった瘢痕組織を剥離できます。
このように異なる効き方である、トライフィルプロ、ポテンツァ、カニューレによるサブシジョンの3つの治療を患者様の肌状態に合わせて使用することでより高い満足度が得られるようになりました。
毛穴・肌質改善への効果
トライフィルプロでは炭酸ガスにより肌にごく小さな空間を作りコラーゲン産生を促し、さらに薬剤を均一に導入することができるため、毛穴や肌質改善に高い効果があります。なかなか良くならなかった毛穴にもおすすめできます。
シワへの効果
首やおでこなどの折りたたまれたシワでは、折りたたまれた溝の部分は肌が固くなっていることがあります。
トライフィルプロではその固い肌をほぐし、新たなコラーゲンを増やし、さらにシワの直下にピンポイントで薬剤を注入することでシワを改善させることができます。
薄毛への効果
炭酸ガスによるボーア(Bohr)効果で、頭皮の血流を促進し発毛効果があります。
さらに薬剤として、発毛効果の高いミノキシジル注射を使用することでさらに効果が期待されます。
カニューレによるサブシジョンとの違い
クレーターのニキビ跡は、固い瘢痕組織によって肌の深いところ(浅筋膜など)と癒着しており、へこんでいます。
従来あるカニューレ(先の尖っていない針)によるサブシジョンは主に肌の深いところの固い瘢痕組織・癒着を剥離し、はがすことでニキビ跡を浅くします。
一方、トライフィルプロは肌の浅いところの瘢痕組織にアプローチし剥離することで浅いニキビ跡のへこみを平らにする効果が期待できます。
深いニキビ跡にはカニューレによるサブシジョンを行い改善させ、残った浅いニキビ跡のへこみをトライフィルプロで治療するとより効果を高めることができます。ダウンタイムは、カニューレによるサブシジョンでは内出血が出た場合、1~2週間になります。
トライフィルプロでは、注入する炭酸ガス量や薬剤量を細かく調節できるため、内出血などのダウンタイムは調節できますが針穴の周囲に1~2週間ほど内出血がでることがあります。
導入薬剤
トライフィルプロは薬剤導入が可能であり、薬剤との相乗効果によって、ニキビ跡や毛穴への効果を高めることができます。
ニキビ跡や毛穴にはまずジュベルック導入をおすすめします。ニキビ跡のへこみが強く、へこみの下のボリュームが減っている方にはレニスナ(ジュベルックボリューム)もおすすめです。
またアミノ酸製剤であるジャルプロクラシックもコラーゲンの材料および増やす刺激になるため、トライフィルプロとの相性がよく、効果を実感しやすい薬剤です。
当院では、お悩みに応じて多数の薬剤を使用し治療を行っていますので是非ご相談ください。
ジュベルック

ジュベルックはポリ乳酸(PDLLA)製剤であり、肌のコラーゲンを増やす効果が高いため、ニキビ跡、毛穴、シワ、肌質改善に高い効果が実感できます。
トライフィルプロによる肌への導入によって、より均一に十分な量を肌へ浸透させることできます。特にニキビ跡や毛穴に高い効果が期待できます。
ジュベルックについてはこちらのページもご参照ください。
プルリアル デンシファイ

サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を有効成分とした薬剤です。ポリヌクレオチドは肌に注入されると、肌がダメージを受けたと勘違いし、肌の再生や抗炎症効果が得られ、コラーゲンを増やすこともでき、毛穴、傷跡、シワ、肌質改善に効果があります(SquadritoF,et al. Front Pharmacol.2022;13:1073510)。
特に当院では肌質改善におすすめしていいます。
プルリアルデンシファイは肌の再生能力だけでなく、肌の赤みが改善するなど抗炎症効果が高い薬剤となります。
プルリアル デンシファイについてはこちらのページもご参照ください。
リジュラン

リジュランもサーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を有効成分とした薬剤で、肌の再生能力を高める効果があります。
肌のハリ、シワ、肌質改善におすすめです。
ジャルプロ(JALUPRO)

ジャルプロは、別名ミラノ注射とも呼ばれ、コラーゲンを増やすアミノ酸と非架橋ヒアルロン酸が配合された美容注射製剤です。
グリシン、リジン、プロリン、ロイシンの4種類が配合されており、コラーゲンやエラスチンを増やし、シワを改善し、ハリや透明感、弾力、潤いに満ちた若々しい自然な肌へと導きます。トライフィルプロとの相性もよく、特にシワが気になる方におすすめしています。
ジャルプロ(JALUPRO)についてはこちらのページもご参照ください。
バイオリジェン(Bioregen)

バイオリジェンは、5種類の非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた製剤です。
新しい肌育製剤として注目されており、肌のコラーゲンを増やす効果があります。トライフィルプロと組み合わせるとニキビ跡への効果も高い製剤になります。
バイリズン(BYRYZN)

バイリズンは、滑らかな低架橋ヒアルロン酸をベースとしたスキンブースターで、肌の線維芽細胞を刺激してコラーゲン生成を促し肌の弾力を高める効果があります。また肌の保水性を上げることができ、みずみずしい肌になることが期待できます。
トライフィルプロとの相性もよく、ニキビ跡やシワに即効性が期待できます。
バイリズン(BYRYZN)についてはこちらのページもご参照ください。
ミノキシジル(薄毛治療)
ミノキシジルは血行促進により毛乳頭細胞に血液を送る作用があり、毛を作る毛母細胞を活性化することができます。そのため、男性や女性の方の薄毛に効果があります。
トライフィルプロによる導入を行うことで、炭酸ガスによる血流改善効果との相乗効果でより高い効果が期待できます。
トライフィルプロによる治療回数の目安
トライフィルプロでの治療では、1か月ごとの治療を3~4回ほど行うことをおすすめしております。
特にニキビ跡に対するマニュアルインジェクションでは1回で効果が実感できることもありますが、3~4回ほど受けて頂くのがおすすめです。多くの方は2回後に効果を実感されます。
当院では、効果を最大限にし、ダウンタイムをできる限り減らすために注入する炭酸ガスの量や薬剤の量を調節し一人ひとりにあわせた施術を心がけています。
ご質問や施術後のダウンタイムに不安がある方は、お気軽にご相談ください。
当院のトライフィルプロ症例
症例1 【30歳代女性】頬のニキビ跡(2回実施)

ボックスカー型のニキビ跡にお悩みで当院受診された方です。ダーマペンやCO2フラクショナルレーザーを10回以上受けても浅くならなかったニキビ跡が、トライフィルプロによる治療によって浅くなっています。1回後にニキビ跡が小さく、浅くなり、2回後により小さくなっています。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
100ショット ジュベルック 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 121,000円(税込) (本施術では、総額242,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
症例2 【20歳代女性】頬のニキビ跡(2回実施)

頬のニキビ跡にお悩みで当院受診された方です。深いニキビ跡のへこみがありましたので、トライフィルプロによるマイクロサブシジョンとレニスナ(ジュベルックボリューム)導入を行いました。へこみが強かったため、レニスナによる底上げでニキビ跡が浅くなっています。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
150ショット レニスナ 2回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 143,000円(税込) (本施術では、総額286,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
症例3 【30歳代女性】頬のニキビ跡(2回実施)

頬のニキビ跡にお悩みで当院を受診された方です。深いニキビ跡のへこみがありましたので、トライフィルプロによるマイクロサブシジョンとジュベルック導入を行いました。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
150ショット ジュベルック 2回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 143,000円(税込) (本施術では、総額286,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
症例4 【30歳代女性】頬のニキビ跡(2回実施)

頬のニキビ跡にお悩みで当院受診された方です。頬のニキビ跡にトライフィルプロによるマイクロサブシジョンとジュベルック導入を行いました。ニキビ跡が全体的に改善しています。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
100ショット ジュベルック 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 121,000円(税込) (本施術では、総額242,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
症例5【40歳代男性】額のニキビ跡(3回実施)

ニキビ跡がお悩みで受診された方です。トライフィルプロ(ジュベルック導入)を3回行い、ニキビ跡が改善しています。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
100ショット ジュベルック 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 121,000円(税込) (本施術では、総額363,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
症例6【40歳代男性】両頬のニキビ跡(3回実施)

両頬のニキビ跡が気になり受診された方です。ポテンツァニキビ跡モードとトライフィルプロ(ジュベルック導入)を3回行い、ニキビ跡が浅くなっています。
施術 | トライフィルプロ(使用薬剤 ジュベルック)ドクター施術 ポテンツァニキビ跡モード(使用薬剤 マックーム) 頬とこめかみ |
200ショット 1回 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 1回 |
121,000円(税込) 88,000円(税込) (本施術では、総額627,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
ダウンタイムについて
トライフィルプロのダウンタイムは3日ほどで、比較的ダウンタイムの少ない治療になります。
ダウンタイムが気になる方は調節することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
赤み
赤みが出たときにはほとんどの場合、2~3日でおさまります。
腫れ・むくみ
施術後には、一時的な腫れやむくみが出ることがあります。数日で消えていきます。
内出血
針穴の周りに小さな内出血が出ることがありますが、ほとんどの場合、1~2週間でおさまります。
違和感
施術後に肌を触ったときに、プチプチとしたような空気が入っているような違和感が出ることもあります。ほとんどの場合、1日でおさまります。これは、トライフィルプロで使用した炭酸ガスが肌の下に少したまるからです。炭酸ガスは肌に吸収されやすいガスでもあり、すぐに違和感は消えますし、体内でも安全ですのでご安心ください。
その他
色素沈着、皮下気腫などがあります。
ダウンタイム症例1【20歳代女性】頬のニキビ跡(1回実施)ドクター施術のマニュアルインジェクション

頬のニキビ跡にお悩みで当院受診された方です。
両頬にドクター施術のマニュアルインジェクションにてニキビ跡1つ1つを治療しました。数日でダウンタイムのむくみや赤みが消えています。
施術 | トライフィルプロ ドクター施術 |
100ショット ジュベルック 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 121,000円(税込) (本施術では、総額121,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
ダウンタイム症例2【20歳代女性】頬のニキビ跡(1回実施)看護師施術のオートインジェクション

頬のニキビ跡にお悩みで当院受診された方です。
看護師施術のオートインジェクションで治療しました。直後は針の赤みが出ていますが翌日には目立たなくなっています。
施術 | トライフィルプロ 看護師施術 |
100ショット ジュベルック 1回 |
---|---|---|
費用 | 1回 | 88,000円(税込) (本施術では、総額88,000円(税込)) |
副作用・リスク | 内出血、赤み、腫れなど |
注意点
施術を受けられない方
- 妊娠中の方
- ヘルペスなどの感染症や肌の強い炎症で治療中の方
- 使用する薬剤に過敏症がある方
生活上の注意事項
- 当日はシャワーのみ可、洗顔、入浴、基礎化粧(化粧水など)、化粧は翌日より可能です
- 治療期間中は紫外線の影響を受けやすい状態となっているため、必ず日焼け止めを塗り、紫外線対策をしてください
- 当日は血流循環が良くなることはお控えください(激しい運動、飲酒、サウナなど)
- 数日間は刺激となるようなスクラブ入りの洗顔料の使用は避け、皮膚を過度に擦らないよう注意してください
施術の流れ
Step1 カウンセリング・医師の診察

現在の肌状態や肌悩みにあわせて、施術する範囲や回数などの治療計画をご提案します。
また治療内容や治療費、治療スケジュールなどの詳細についてもあわせて決定します。
Step2 洗顔・クレンジング

メイクをしている場合は、クレンジングでしっかりとメイクを落としてください。
メイクをしていない場合でも、肌についた皮脂や汚れを落とすために洗顔をお願い致します。
Step3 麻酔クリームを使用する
肌に麻酔薬のクリームを塗布して、施術の準備をします。麻酔薬の効果が出るまで20分ほどお待ちください。
Step4 施術開始

実際にトライフィルプロで施術をします。施術時間の目安は範囲によっても異なりますが約15分です。
Step5 終了
当日はシャワーのみ可、入浴と化粧は翌日から可能です。
施術後のお肌はデリケートなため、こすらないようにご注意ください。
料金
看護師施術 (薬剤料・麻酔代込み)
オートインジェクションを使用
ジュベルック・プルリアル デンシファイ・リジュラン・ジャルプロクラシック・バイオリジェン・バイリズンのいずれかを使用
100ショット | 88,000円 |
---|---|
200ショット | 110,000円 |
ドクター施術(薬剤料・麻酔代込み)
マニュアルインジェクションとオートインジェクションを症状に合わせ使用
ニキビ跡1つ1つをピンポイントでマイクロサブシジョン+薬剤導入で治療
アルファペンも追加料金なく使用
ジュベルック・レニスナ・プルリアル デンシファイ・リジュラン・ジャルプロクラシック・バイオリジェン・バイリズンのいずれかを使用
100ショット | 121,000円 |
---|---|
150ショット | 143,000円 |
200ショット | 165,000円 |
発毛治療 ドクター施術(薬剤料込み)
ミノキシジルを使用 | 55,000円 |
---|
よくある質問
メイクや洗顔はいつからできますか?
翌日からメイクや洗顔が可能です。
治療の間隔はどれくらいがおすすめですか?
1ヶ月間隔で治療を行っていくことをおすすめしています。
オートインジェクションとマニュアルインジェクションでは効果が違いますか?
ニキビ跡をしっかり治療したい場合は、針の深さや位置を調節できるマニュアルインジェクションの方がおすすめです。毛穴や肌質改善がメインの場合はオートインジェクションでもいいと思います。
痛みはありますか?
表面麻酔を行った上で施術を行いますので痛みは少ないのですが、痛みが苦手な方は注射麻酔や笑気麻酔も併用可能ですのでお気軽にご相談ください。
ダウンタイムはありますか?
内出血や赤い、むくみが数日から長い場合1週間ほど出ることがございます。
まとめ
トライフィルプロは、「機械を使ったサブシジョン」と「薬剤の均一な注入」が同時にできる新しい治療です。
今まで治療が難しかったニキビ跡にも効果があり、毛穴や肌質改善にも高い効果があります。お気軽に当院にご相談ください。
<未承認医薬品等の表示>
トライフィルプロについて
未承認医薬品等
トライフィルプロは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
入手経路等
メトラス社経由にて入手しています。
国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に関する情報
トライフィルプロは、韓国食品医薬品安全省(MFDS)の承認を受けています。