紫外線治療

当院では、なかなか治らない皮膚の症状も治療できるよう、 全身型と局所型の紫外線装置を導入しております。 全身型は、全身型ナローバンドUVB装置、局所型はエキシマライト装置になります。 これらは、アトピー性皮膚炎、乾癬、円形脱毛症、類乾癬、掌蹠膿疱症、 尋常性白斑、菌状息肉症、悪性リンパ腫、慢性苔癬状粃糠疹に対して 保険適応で治療に使用することができます。 また他にも手湿疹、痒疹、扁平苔癬、環状肉芽種などの病気にも効果があります。 両方をうまく症状にあわせて使うことで幅広い症状を治療することができます。

全身紫外線装置
エキシマライト

紫外線治療について

紫外線というといいイメージがないかもしれません。 乾癬という症状では昔から日光浴をすると症状がよくなることがわかっていました。 治療で使う紫外線治療は、多くの紫外線から副作用の少なく、 皮膚の症状をよくすることができる紫外線をとってきて 当てることのできる治療になります。 具体的には、紫外線の中でも特定の波長 (311±2nmのナローバンドUVB、308nmのエキシマライト)を当て、 皮膚の炎症、かゆみを抑えることができます。

紫外線のメリットは、皮膚の赤み・かゆみを早くおさえる、 ぬり薬でよくならない症状もよくすることができる、 治療効果が持続し再発が少なくなる、ぬり薬を少なくし 副作用も少なくすることができます。
しっかり効果を出すために、 治療の最初は週1~2回程度治療を行うことをおすすめしています。 症状が改善してきたところで、1週間ごと、2週間ごと、1か月ごとと 少しずつ間隔をあけていきます。10回ほどで効果を実感することが多く、 まずは10回を目安にしっかり治療していきましょう。

紫外線の当て方としては、少ない紫外線からあてて、 皮膚の反応や状態をみて少しずつ照射量を増やしていきます。 最初から強い紫外線を当ててしまうと、 皮膚が日焼けのようにひりひりし赤みがでてしまうため、 徐々に皮膚を紫外線に慣らしていき紫外線量を上げていきます。 治療当日・翌日に赤みやひりひりが強かった方は、紫外線量の調節を行っていきます。
ぬり薬や飲み薬の治療も平行していくと効果がみられやすいため、 併用をおすすめしています。

紫外線治療が効く仕組み

紫外線がなぜ皮膚の炎症やかゆみに効くかはいろいろな研究結果があります。

  • 制御性T細胞(regulatory T cell, Treg, Tレグ)という 免疫反応のブレーキ役が紫外線治療で増え、 炎症にブレーキをかけてくれる
  • 皮膚の炎症を起こしているT細胞が減る(アポトーシスという細胞死など)
  • 皮膚の免疫に関係しているランゲルハンス細胞、真皮樹状細胞の働きを抑える
  • 炎症を起こすサイトカイン(IL-6など)というタンパク質が減り、 炎症を抑えるサイトカイン(IL-10など)が増える

などがわかっています。

当院での治療の流れ

診察を行い紫外線治療が適しているか、患者様の希望にそえるか相談・診察します。
病変の部位や状態、大きさによってナローバンドUVBによる全身照射か、 エキシマライトによる部分照射かを決定します。
紫外線治療装置のある処置室へご案内して治療を開始します。 治療中は紫外線から目を保護するため専用のサングラスをご用意しています。 1回の照射時間はひとりひとり異なりますが、 ナローバンドUVBは5分程度、エキシマライトは1箇所につき数秒です。 照射が終わりましたら待合室でお会計をお待ちいただきます。

アクセスガイドAccess

  • 〒110-0005
    東京都台東区上野3丁目27-1 十仁タワー 7階
    • 電車をご利用の方
    • JR「御徒町駅」南口徒歩10秒
    • 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口徒歩1分
    • 都営大江戸線「上野御徒町駅」A1出口徒歩1分
    • 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A6出口徒歩1分
    • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口6徒歩6分
    • 京成本線「京成上野駅」東京メトロ線連絡通路を通り
      A1出口徒歩1分
    • お車をご利用の方
    • 専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

© 上野御徒町ファラド皮膚科