毛穴

2024.02.29 毛穴

ジュベルック(Juvelook)とリジュラン、レニスナの違いとは?

「さまざまな肌悩みが増えてきた」、「レーザー施術を受けても肌状態に変化がない」というようなお悩みはありませんか。

スキンブースター施術はこのようなお悩みがある方に向いた施術です。

 

韓国でも近年話題を集めている施術で、各種有効成分を肌に注入することで肌状態を整える働きが期待できます。

このコラムではスキンブースター施術に使われている代表的な薬剤の「ジュベルック」、「リジュラン」、「レニスナ」についてそれぞれの違いや特徴を紹介します。

 

ジュベルック(Juvelook)とは

 

<ジュベルックの効果>

ジュベルック(Juvelook)は、ポリ乳酸(PDLLA)が主成分の薬剤です。

肌に注入した後には、PDLLAが線維芽細胞を活性化してコラーゲンの生成を促す働きが期待できます。

 

ヒアルロン酸製剤と比べると即時的な効果は少なく、注入後は1~2年かけてゆっくりと体内で自然に分解されるため、持続的な働きも期待できる成分です。

肌の変化を実感する目安となるタイミングは、1か月おきの頻度で施術したときの3回目以降です。

その後は1年おきに施術を受けると期待した効果を維持しやすくなります。

 

<ジュベルックが向いている方>

  • ニキビ跡や傷跡が気になる方
  • 毛穴の開きが気になる方
  • 小ジワが気になる方
  • 肌のたるみが気になる方
  • レーザー治療などの施術で期待した効果を実感できない方

 

ジュベルック(Juvelook)とリジュランの違い

リジュランはサーモン由来のポリヌクレオチドという成分を含んだ薬剤で、一般的にはサーモン注射と呼ばれている施術です。

薬剤を注入することで肌状態を整える働きが期待できるため、ジュベルックと同じスキンブースター製剤に分類されています。

ここではジュベルックとリジュランの代表的な違いについて紹介します。

 

主成分や施術目的

ジュベルックはポリ乳酸から作られた薬で、肌に弾力やボリュームを与える働きが期待できます。

特に毛穴やニキビ跡のへこみへの効果はとても高くなります。

一方、リジュランは、ポリヌクレオチドという成分が肌に組織修復作用や抗炎症作用があり、肌に弾力を与えて肌質を改善する働きが期待できます。

 

持続期間

ジュベルックは1か月おきの頻度で3回以上施術をしたときには、期待した効果が約1年持続します。

リジュランは2~3週間おきの頻度で4回以上施術をしたときには、期待した効果は約3か月持続します。

ジュベルックの方が効果の実感はゆっくりですが、長期間効果が持続できます。

 

ジュベルック(Juvelook)とレニスナの違い

レニスナは韓国でジュベルックボリュームと呼ばれているスキンブースター施術です。

ジュベルックとレニスナ(ジュベルックボリューム)はどちらもポリ乳酸が含まれた製剤で、粒子の量と大きさが違います。また対応できる症状や持続期間も異なります。

ここではそれぞれの違いについて詳しく紹介します。

 

対応できる症状

ジュベルックとレニスナは、以下のようにそれぞれ対応できる症状が違います。

 

「ジュベルックで対応できる症状」

小ジワ(おでこ、目の下、首など)、肌のたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡など

 

「レニスナで対応できる症状」

深いシワ(ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネットラインなど)、おでこ・こめかみのへこみ

 

持続期間

ジュベルックは1か月おきの頻度で3回以上施術をしたときには、期待した効果が約1年持続します。

レニスナは1か月おきの頻度で3回以上施術をしたときには、期待した効果は約1~2年持続します。

 

ジュベルックとレニスナについて、さらに詳しく違いを知りたい方はこちらのページもご覧ください。

 

当院の施術方法とは

当院ではジュベルックとレニスナ(ジュベルックボリューム)の施術が受けられます。

施術時には「局所注射」と「ポテンツァのドラッグデリバリーシステム」という2種類の方法により薬剤を肌に注入します。

ここではそれぞれの特徴や使い方を説明します。

 

局所注射による投与

患部にピンポイントで注入する場合や、顔全体に注射をする場合があります。

局所的な肌悩みがあるときには、ピンポイントの注入が向いています。

また毛穴や肌状態が気になるときには、顔全体への施術が必要です。

 

ポテンツァによる投与

ポテンツァには独自のドラッグデリバリーシステムが搭載されています。

ポテンツァにより薬剤を注入することで、皮膚に均一に薬剤を注入できるというメリットがあります。

 

さらにポテンツァはマイクロニードルを使った創傷治癒反応の促進や、針先からラジオ波を照射することで線維芽細胞を活性化させてコラーゲンを作られやすくする働きも期待できます。

とくに複数の肌悩みがある方に向いた施術です。

 

どちらの投与方法が向いているのかは、医師が実際の肌状態やお悩みを確認してからご提案いたします。

気になる肌状態が続いている方は、お気軽にご相談ください。

 

料金

下記の施術は、公的医療保険が適用されない自由診療です。

初診料(初診カウンセリング料) 1,100円(税込)
再診料 330円(税込)

 

<ジュベルック>

 

「局所注射(医師の手打ち)」

全顔 77,000円(税込)
両頬 55,000円(税込)
首、おでこ、目周り  1か所につき 38,500円(税込)
ニキビ跡や傷跡のへこみ 1か所 11,000円(税込)
5か所まで 22,000円(税込)

 

「ポテンツァによる投与」

全顔 初回 1回 88,000円(税込)
2回目以降 1回 110,000円(税込)
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 88,000円(税込)

 

<レニスナ(ジュベルックボリューム)>

1cc 33,000円(税込)
2cc 55,000円(税込)
4cc 95,000円(税込)
6cc 132,000円(税込)

 

ジュベルックやレニスナの施術に興味がある方は、上野御徒町ファラド皮膚科へ

スキンブースター施術には、ジュベルックやリジュラン、レニスナといった種類の製剤が使われており、このうち当院では「ジュベルック」と「レニスナ(ジュベルックボリューム)」に対応しています。

当院のスキンブースター施術では、「局所注射」と「ポテンツァのドラッグデリバリーシステム」という2種類の方法により薬剤を肌に注入しています。

気になる肌状態がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

 

【上野御徒町ファラド皮膚科院長|上條 広章 監修】

 

副作用・注意事項等

 

禁忌

 

「ジュベルック、レニスナの注射投与」

・妊娠中や授乳中の方

 

「ポテンツァによる投与」

  • 妊娠中の方
  • 心臓疾患の方
  • 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器をご使用の方
  • 出血性疾患の方
  • 自己免疫疾患の方
  • 糖尿病による合併症を発症している方
  • 皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
  • アルコール依存症、薬物依存症などの精神神経疾患の方
  • 施術部位に創傷、重篤な皮膚疾患および感染症がある方
  • 施術部位に金属糸または金属プレート等を入れている方
  • 施術予定部位にタトゥーやアートメイクがある方
  • ケロイド体質の方、施術予定部位にケロイドがある方
  • 金属アレルギーの方
  • 乳幼児

 

副作用

 

「ジュベルック、レニスナの注射投与」

痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血、アレルギー反応、ごくまれに硬結など

 

「ポテンツァによる投与」

痛み、赤み、腫れ、色素沈着、カサブタなど

 

注意事項等

 

「ジュベルック、レニスナ(ジュベルックボリューム)」

  • 洗顔やメイクは施術直後から可能です。当日のシャワーも可能ですが、入浴は翌日からにしてください。
  • 施術部位にマッサージをするなど血行がよくなることについては施術後1週間ほど控えてください。

 

「ポテンツァによる投与」

  • 施術当日のメイクは控えてください。メイクは施術の翌日以降にしましょう。
  • 痛みの感じ方に個人差はありますが、施術の影響で痛みを感じる方もいます。施術後の痛みについては翌日~1週間ほどでおさまることがほとんどです。
  • 患部に赤みが出ることもあります。ほとんどの場合は約2日でおさまります。
  • 患部に腫れが出ることもあります。ほとんどの場合は約3日でおさまります。
  • 患部にカサブタができるかもしれません。カサブタは自然にはがれ落ちます。
  • まれに色素沈着が出るかもしれません。

 

<ジュベルックについて>

  • 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
  • 入手経路:国内販売代理店経由で入手
  • 国内の承認医薬品の有無:同程度の成分または性能を有する国内承認医療機器等はありません。
  • 諸外国における安全性等に関する情報:米国FDAと韓国KFDAの承認を受けており、皮内注射における安全性が認められています。

 

<ポテンツァについて>

  • 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
  • 入手経路:当院では医師の判断の下、輸入代行業者から入手
  • 国内の承認医薬品等の有無:同じ性能をもつ承認医療機器は存在していません。
  • 諸外国における安全性などに係る情報:諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。

 

<レニスナ>

  • 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
  • 入手経路:国内販売代理店経由で入手
  • 国内の承認医薬品の有無:同程度の成分または性能を有する国内承認医療機器等はありません。
  • 諸外国における安全性等に関する情報:米国FDAと韓国KFDAの承認を受けており、皮内注射における安全性が認められています。

この記事を書いた人

上條 広章

上野御徒町ファラド皮膚科 院長

上條 広章(かみじょう ひろあき)

  • 資格
    • 医学博士(東京大学大学院医学系研究科)
    • 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
    • 日本レーザー医学会専門医
  • 所属学会
    • 日本皮膚科学会
    • 日本美容外科学会(JSAS)
    • 日本美容皮膚科学会
    • 日本レーザー医学会
  • 受賞歴
    • 第7回日本皮膚悪性腫瘍学会賞(石原・池田賞)
    • 第20回マルホ研究賞
    • Poster Prize, 47th Annual Meeting of European Society for Dermatological Research

略歴

2012年 東京大学医学部医学科 卒業
2014年 藤枝市立総合病院 初期研修 修了
2014年 東京警察病院 皮膚科
2016年 東京大学医学部附属病院 皮膚科
2019年 東京大学医学部附属病院 皮膚科 助教
アトピー性皮膚炎専門外来、皮膚悪性腫瘍専門外来、レーザー専門外来担当
2021年 都内大手美容外科 入職
2022年 都内大手美容外科 本院 部長
美容皮膚科治療監修を担当
2022年 上野御徒町ファラド皮膚科 開院

アクセスガイドAccess

  • 〒110-0005
    東京都台東区上野3丁目27-1 十仁タワー 7階
    • 電車をご利用の方
    • JR「御徒町駅」南口徒歩10秒
    • 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口徒歩1分
    • 都営大江戸線「上野御徒町駅」A1出口徒歩1分
    • 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A6出口徒歩1分
    • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口6徒歩6分
    • 京成本線「京成上野駅」東京メトロ線連絡通路を通り
      A1出口徒歩1分
    • お車をご利用の方
    • 専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

© 上野御徒町ファラド皮膚科