ポテンツァ

2024.08.27 ポテンツァ

ポテンツァは毛穴にも効果的?|効果や仕組みについて解説

「毛穴の開きが気になる」「毛穴のつまりを改善したい」というお悩みはありませんか。

毛穴に関するお悩みは、年齢を問わず誰もが気になるテーマかもしれません。

ポテンツァは毛穴の開きやニキビ跡、肌のたるみなどを改善する治療法です。

今回は、毛穴トラブルの種類やポテンツァのメリット、経過やリスクなどをご説明します。

 

毛穴の悩みのタイプとは

毛穴は、毛が生えており、皮脂が出る出口でもあります。

毛穴のトンネルの途中に皮脂腺があり、皮脂が分泌されています。

毛穴から皮脂が出ることで、皮脂膜を作り、皮膚を覆うことにより、肌のうるおいを保つ役割があります。


体の中でも特に顔には毛穴が多く、皮脂腺も多いことが特徴です。

皮脂が多い方ほど毛穴が広がってしまっていること(1)や、肌のたるみが強い方ほど毛穴が深くなっていること(2)が論文でも報告されています。

毛穴トラブルのタイプには、主に以下の3種類があります。

 

黒ずみ毛穴(角栓毛穴)

毛穴につまっている皮脂が酸化によって黒ずんでいる状態です。

特にTゾーンにできやすく、触るとザラザラしていることが特徴です。

過剰に皮脂が分泌されることにより、角栓のまわりに余分な皮脂や汚れがついて酸化することが原因とされています。

 

開き毛穴

毛穴が、すり鉢状に広がり、肌がみかんのようにでこぼこしている状態です。

角栓が詰まって毛穴が広がることや、皮脂が多いことで出口である毛穴が広がって開き毛穴になってしまいます。

鼻や頬の内側によくみられます。

 

たるみ毛穴

たるみ毛穴は、皮膚が下方へ引っ張られ、しずくや楕円のような形になっている状態です。

加齢や紫外線によってコラーゲンやエラスチンなど、肌を支える土台が減ることが原因と考えられています。<

p>

頬を持ち上げたときに目立たなくなることが特徴です。

 

ポテンツァでできる毛穴治療

potenza

 

極細の針で肌に無数の穴を開け、あえて肌を傷つけて修復する創傷治癒の力を利用することにより、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、美肌へ導きます。

ポテンツァはさらに針の先端から高周波(RF)を照射することにより、表皮を傷つけることなく真皮へ熱刺激を直接作用します。

また高周波(ラジオ波)の熱刺激によって、皮脂腺を減らし皮脂の分泌を減らすことができます。

ドラッグデリバリーというチップはジュベルックやマックームといった肌にコラーゲンを増やす薬剤を使用し、真皮層に無駄なく均一に薬剤導入することが可能です。

毛穴やニキビ跡をしっかり治療したい方におすすめとなります。


特にポテンツァは、コラーゲンを増やす力が強く、また肌を引き締める効果があるため、開き毛穴やたるみ毛穴におすすめです。

3~4週間に1回の間隔で4~5回受けることをおすすめしています。

 

ポテンツァのメリットや向いている人とは?

一人ひとりに適した治療ができる(ファラド式ポテンツァ)

ポテンツァには14種類のチップと複数の照射モードを搭載しているため、さまざまな肌の悩みに応じて適した治療ができます。

毛穴の開きが気になる方は毛穴用のチップがあり、患者さまのニーズに合わせて治療を進めることが可能です。

また当院では、院長がポテンツァ治療を細かくカスタマイズしており、より効果が高くなるように一人ひとりの肌質や毛穴のタイプを観察し調節して施術しております。

 

施術回数が少ない

ポテンツァは創傷治癒の力を利用することに加え、針の先端から高周波の熱エネルギーを照射できるため、ダーマペンよりも高い効果が期待できます。

 

ダウンタイムが短い

高周波には熱により出血を抑える作用があります。

高周波には出血を抑える作用があります。

針の先端から高周波を照射し、熱で表皮を傷つけることがないため、ダーマペンやCO2フラクショナルレーザーなど他の施術と比較してダウンタイムが少ないことが特徴です。

数日で赤みがひきますのでダウンタイムが気になる方におすすめです。

 

ポテンツァの効果を高めるには

より毛穴への効果を高めるためには、他の治療と併用することもおすすめです。

皮脂や角栓が気になる方は、ハイドラフェイシャルと組み合わせ、ハイドラフェイシャルで角栓や余分な角質を除去した後にポテンツァを行うと効果を高めることができます。

ポテンツァ後にマッサージピールの薬剤であるPRX-T33を導入することで、より美肌を目指すことができます。1週間後に皮むけする方が多いので注意が必要です。

気になる方はご相談ください。


また日頃のスキンケアとして、アゼライン酸やナイアシンアミドなどの皮脂を抑える成分を取り入れることも大切です。

 

当院の症例

症例1【30歳代女性】ニキビ跡・毛穴改善(3回実施)

ニキビ跡治療1

毛穴にお悩みで受診された患者さんです。ポテンツァのニキビ跡モード(ドラッグデリバリーモード)でマックームを導入し治療を行いました。毛穴やニキビ跡が浅くなり、また肌も引き締まってきています。

費用 ポテンツァニキビ跡モード(使用薬剤 マックーム) 頬とこめかみ 1回 88,000円(税込)
本施術では、総額264,000円(税込)
副作用・リスク 痛み・腫れなど

 

また、ポテンツァは主に以下のようなことでお悩みの方におすすめです。

  • ニキビやニキビ跡を改善したい
  • 肌質をよくしたい
  • 赤ら顔が気になる
  • 肌のたるみを改善したい
  • ダウンタイムの短い治療を受けたい

ポテンツァの説明と症例写真、施術後のダウンタイムについてはこちらもご参照ください。

 

治療の経過とリスク

ポテンツァの経過やリスクには、主に以下のようなことが考えられます。

治療の経過やリスクには個人差があります。

気になる症状がみられた場合には、医師へご相談ください。

  • 極細の針を刺したときにチクチクとした痛みが生じることがあります。
  • 施術後に肌の赤みや腫れ、熱感、かさぶたなどが生じることがあります。
  • まれに炎症後色素沈着が報告されていますが、通常3~6ヵ月で改善します。
  • 肌の赤みは通常1~2日程度、ヒリヒリしたような熱感や痛みは1週間程度で落ち着きます。
  • 施術から数日後に、針穴にかさぶたが生じることもありますが、約1週間で自然に剥がれ落ちます。無理に剥がさないでください。
  • 施術後は日焼け止めを塗る、帽子や日傘を活用するなど、紫外線対策を十分に行ってください。
  • 洗顔やシャワーは当日から、メイクは翌日から可能です。

 

以下に該当する方は、施術を受けられない可能性があります。

事前に必ず医師へご相談ください。

  • 妊娠中、授乳中の方
  • 極端に日焼けをしている方
  • 糖尿病の方
  • 金属アレルギーがある方
  • ペースメーカーを使用している方
  • 金の糸を挿入している方
  • ケロイド体質の方
  • 光線過敏症の方
  • 皮膚に炎症、疾患がある部位

 

※ポテンツァについて
・当院で使用しているポテンツァは、国内では医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
・当院では医師の判断の下、輸入代行業者から購入しています。
・国内の承認医薬品等の有無について、同じ性能をもつ承認医療機器は存在していません。
・個人輸入における厚生労働省からの案内は、以下のリンクからご覧ください。


医薬品等を海外から購入しようとされる方へ

施術料金

ポテンツァ(マイクロニードル高周波治療)

※表面麻酔代込み

赤ら顔・毛穴の開き・肌質改善治療
全顔 1回 55,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 44,000円
1回 55,000円
全顔+首 1回 88,000円
ポテンツァ 毛穴モードにPRX-T33(マッサージピール薬剤)併用 +8,800円
ニキビ跡治療・スキンリジュビネーション治療
ドラッグデリバリーシステムによる薬液導入
マックーム(MaCoom) PLLA製剤 皮膚の中にとどまり長期にわたり皮膚のコラーゲンを増やしていきます
全顔 初回のみ 88,000円
1回 110,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 初回のみ 77,000円
1回 88,000円
ジュベルック(JuveLook) PDLLA製剤 肌のハリ・ツヤ、ニキビ跡に 皮膚の中にとどまり長期にわたり皮膚のコラーゲンを増やしていきます
全顔 初回のみ 88,000円
1回 110,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 88,000円
プルリアル デンシファイ ポリヌクレオチド製剤で肌質改善・抗炎症効果があります
全顔 初回のみ 88,000円
1回 110,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 88,000円
リジュラン 韓国で人気のポリヌクレオチド製剤で肌質改善効果があります
全顔 初回のみ 88,000円
1回 110,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 88,000円
ボトックス 毛穴の引き締めや肌質改善効果が高くなります
全顔 1回 99,000円
両頬+鼻or両頬+こめかみ 1回 77,000円
ダイヤモンドチップ(麻酔なし、針を使わない施術) 顔・首のたるみ治療・タイトニングに
300ショット 33,000円
500ショット 49,500円
800ショット 74,800円

お悩みの部位に応じて施術できます
<ショット数目安> 両頬+口横+フェイスライン 300~400ショット、アゴ下 100ショット、首100ショット

毛穴のトラブルを改善したい方は、上野御徒町ファラド皮膚科へ

毛穴の開きやたるみ毛穴などは目につきやすく、鏡を見るたびに気になっている方も少なくないかもしれません。

ポテンツァは毛穴の開きをはじめ、ニキビ跡や皮膚の赤みなど、さまざまな肌トラブルに対応しています。

当院では、毛穴やニキビ跡治療に力を入れており、ポテンツァも独自のカスタマイズした治療で効果がより高くなるように工夫しております。

 

気になる症状のある方は、当院へお気軽にご相談ください。

 

【上野御徒町ファラド皮膚科院長|上條 広章 監修】

 

<参考文献>

(1) Roh M, Han M, Kim D, Chung K. Sebum outlet as a factor contributing to the size of facial pores. Br J Dermatol 2006; 155: 890–894.
(2) 日本香粧品学会誌 Vol. 40, No. 1, pp. 1–7 (2016)

この記事を書いた人

上條 広章

上野御徒町ファラド皮膚科 院長

上條 広章(かみじょう ひろあき)

  • 資格
    • 医学博士(東京大学大学院医学系研究科)
    • 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
    • 日本レーザー医学会専門医
  • 所属学会
    • 日本皮膚科学会
    • 日本美容外科学会(JSAS)
    • 日本美容皮膚科学会
    • 日本レーザー医学会
  • 受賞歴
    • 第7回日本皮膚悪性腫瘍学会賞(石原・池田賞)
    • 第20回マルホ研究賞
    • Poster Prize, 47th Annual Meeting of European Society for Dermatological Research

略歴

2012年 東京大学医学部医学科 卒業
2014年 藤枝市立総合病院 初期研修 修了
2014年 東京警察病院 皮膚科
2016年 東京大学医学部附属病院 皮膚科
2019年 東京大学医学部附属病院 皮膚科 助教
アトピー性皮膚炎専門外来、皮膚悪性腫瘍専門外来、レーザー専門外来担当
2021年 都内大手美容外科 入職
2022年 都内大手美容外科 本院 部長
美容皮膚科治療監修を担当
2022年 上野御徒町ファラド皮膚科 開院

アクセスガイドAccess

  • 〒110-0005
    東京都台東区上野3丁目27-1 十仁タワー 7階
    • 電車をご利用の方
    • JR「御徒町駅」南口徒歩10秒
    • 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口徒歩1分
    • 都営大江戸線「上野御徒町駅」A1出口徒歩1分
    • 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A6出口徒歩1分
    • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口6徒歩6分
    • 京成本線「京成上野駅」東京メトロ線連絡通路を通り
      A1出口徒歩1分
    • お車をご利用の方
    • 専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

© 上野御徒町ファラド皮膚科